要項サブ-1

審査と賞

●予備審査 2021年11月13日(土) 14:00〜
●本審査  2021年11月14日(日) 10:00〜
●審査会場 京都市立芸術大学

 ◆ 斬新な京都のイメージを創出している。
 ◆ 独創性がある。
 ◆ 使いやすい配慮がなされている。
 ◆ 新素材、技術に挑戦している。
 ◆ 環境への配慮がなされている。
 ※全てに当てはまらなくても可

奈良磐雄(公益社団法人京都デザイン協会理事長)<審査委員長>

新井清一(建築家・ARAI ARCHITECTS代表取締役・京都精華大学名誉教授)

久谷政樹(グラフィックデザイナー・学校法人瓜生山学園京都芸術大学名誉教授)

滝口洋子(ファッションデザイナー・京都市立芸術大学教授)

村田智明((株)ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役、大阪府立大学研究推進機構21世紀科学研究センターイノベーション教育研究所客員教授、

九州大学非常勤講師) 

中島信也((株)東北新社代表取締役社長、CMディレクター、武蔵野美術大学客員教授)

京都デザイン協会正会員

  • 京都デザイン大賞
       1点(賞状とトロフィー)
    京都府知事賞
       1点(賞状)
    京都市長賞
       1点(賞状)  
    京都商工会議所会頭賞
       1点(賞状)  
    京都新聞賞
       1点(賞状)
    伏見の清酒・都鶴賞
       1点(賞状と賞金3万円)
    京とうふ藤野賞
       1点(賞状と賞金3万円)
    京の和文具賞
       1点(賞状と賞金3万円)

  • くろちく賞
       1点(賞状と賞金3万円)

  •    優秀賞 数点(賞状とくろちく飲食部門お食事券1万円分)
    学生賞(画箋堂賞)
       1点(賞状と画箋堂にて使用できる3万円分の商品券)
    入選
       各部門数点(賞状)

 
ホルベイン画材(株)様より入賞・入選者全員にクロッキーブック贈呈。
※賞によっては「該当作品なし」とさせていただく場合があります。
大賞トロフィーは有限会社 匠弘堂の宮大工が心を込めて作るヒノキ製のオリジナルです。

審査結果は2021年11月下旬に、入賞者に文書で通知するとともにホームページで公開します。

授賞式他、新たなビジネスにつながる当協会会員、審査員、関係企業様との交流会や作品講評会、作品展を予定しています。
[授賞式・作品講評会] 2021年12月12日(日)くろちくイベントホール
[交流会] 2021年12月12日(日)くろちくイベントホール
[入選作品展] 2021年12月10日(金)~12日(日)くろちくイベントホール

入賞された作品および商品には
「京都デザイン賞2021」マークを使用することができます。
 
kyoto design award 2020 rogo
 
 販売促進に利用できるシールを用意しています。
▶︎作品審査に関して

▪疫病、自然災害等によって、出品者と関係者の安全が確保できないと判断した場合、延期または中止とさせていただく場合があります。その場合、Emailまたは電話にて連絡します。

▪入賞後、応募要項に反する事実が判明した場合、入賞を取り消す場合があります。また、安全性、衛生面等専門機関の試験、検査が必要なものは、当該試験、検査が終了しているものと判断し、入賞後これらの点で不都合が生じた場合、入賞を取り消すことがあります。さらに、必要に応じて品質データの提出や専門機関での検査等を求めることがあります。

▶︎搬入・搬出について

▪作品・製品の破損については一切責任を負いません。
▪審査の運営および他の応募作品・製品に支障をきたす恐れのある作品は受付をしない場合があります。
▪搬入に伴うゴミ等は、応募者または代理者が処分してください。

▶︎意匠権等について

京都デザイン賞応募作品に関する意匠権等の知的財産権、品質、性能、安全性等の要件、およびその販売、施工等に関して生じた問題については応募者が責任を負うものとし、主催者は一切の責任を負いません。

京都デザイン賞への応募者または受賞者、第三者の間で生じた紛争について、主催者は一切の責任を負いません。

▶︎個人情報について

応募者の個人情報は、「京都デザイン賞2021」の運営上の連絡や資料等の発送、関連する催し物のお知らせ、統計処理にのみ利用いたします。ただし、入賞・入選者の氏名等につきましては、公表する場合があります。