授賞式・交流会
2025年3月27日(木)14時の開式後、主管団体の久保善昭・(一社)京都産業会館副理事長より挨拶があり、司会者より本年度の歩みを説明、来賓等のご紹介を行った。
続いて各賞の表彰があり、賞状・奨励金を各団体より受賞学生に手渡された。
入選者代表には森口邦彦実行委員長より入選証書が授与された。
森口邦彦実行委員長の講評に続き、京都市 産業・文化融合戦略監 産業観光局長 草木 大 様よりご祝辞を頂いた。
最優秀賞・京都市長賞作品の実制作工程画像をスクリーンに上映し、最優秀賞受賞者にきもの制作について、あわせて他の入賞者には入賞作についてのインタビューが行われた。
閉式後、集合写真撮影を自由参加で行った。
休憩のちに、同会場にて自由参加による交流会を行い、来賓、大学関係者、入賞・入選学生の懇談が行われた。
日 時: 2025年3月27日(木)14時―17時
会 場: 京都産業会館ホール・中室(京都経済センター2階)
来場者数 60名
総合司会 :斎藤 夏帆 さん
(大学コンソーシアム京都・学生広報部、同志社大学)




