第4回理事会 議事録


  • 平成23年8月12日(金)午後7時~ 於 京都デザイン協会事務局会議室 中京区塩屋町39
  • (以下敬称略)
  • 出席理事:大石義一、大野好之、川口凱正、小山比奈子、田中聡、土居英夫、奈良磐雄
  •      藤原義明、松原出、山岡敏和
  • 欠席理事:エリック・ルオン、後藤圭美、才門俊文、高濱豊、辻勇佑、辻中進、古川加津夫
  •      鈴鹿且久[㈱聖護院八ツ橋総本店 代表取締役] 代理出席:木全正則
  •      吉田忠嗣[吉忠株式会社 代表取締役]代理出席:塚本茂治
  • 欠席監事:久谷政樹、本郷大田子
  • 議事に入る前に、理事長が「連日厳しい暑さが続いていますがいかがお過ごしでしょうか、先日の第2回KDAサロンはいつものメンバーとは違う人々との交流の輪も広がり大変良かったと思います。ボランティアでハワイアンを演奏していただき、フラダンスのショーまでアレンジしていただいた松原理事と、ウッドベースでハワイアンに深みをそえていただいた才門理事、違うメンバーとの出会いを作ってくれたエリック理事に感謝申し上げます。理事会では各事業の進捗状況報告をいただき、今後控えている事業を円滑に実行できるよう理事の皆さんと一般会員、賛助会員のご協力をお願いします。」との挨拶をした。
  • 議 題
  • 1.本年度事業について
  • ◎ Kyoto Design Award 2011京都デザイン賞
  •  各大学/専門学校/理事よりご紹介の企業/優品出品企業/デザイン賞出品企業/
  •  KDA会員/各種関連団体/後援・協賛企業/審査員/京都府下商工会など 2000部発送済
  • 8/12現在 出品登録状況 5社9点
  • 土居実行委員長より、9月30日のエントリー締切までは会員各位の広報宣伝活動に期待するのでよろしくお願いしますとの依頼確認があった。
  • 建築系への情報発信は直接建築家に呼び掛ける他、下記のような建築関係への掲載をお願いしている。
  • 日本建築家協会メールマガジン
  • 大龍堂書店メールマガジン
  • http://tairyudo.com/framepage.html
  • 建築コンペ・イベント情報/KENCHIKU
  • http://www.kenchiku.co.jp/compe/detail.php?id=737
  • 建築コンペ情報サイト/akichiatlas
  • http://akichiatlas.com/jp/categories/idea/
  • 京都産業21、京都府中小企業団体中央会事務局を通じて広報をお願いしていく。
  • 募集要項は残り1000部程度あるので有効活用を考える。
  • ◎会員活性化事業
  • ・ 会員の仕事展(京都デザイン賞2011展示と同時開催)
  • 『京都デザイン協会パワー展示会(exhibition)』
  • コンセプトについて改めて議論した。デザインジャンルによっては出品しにくいジャンルもあるが、あらゆるジャンルのデザイナーの集まりであるデザイン協会の力を展示し、仕事獲得につながる機会とする旨を確認した。ネーミングは「京都デザイナー展」とすることとした。正会員、賛助会員への参加呼びかけ、周知用リーフレット制作を藤原実行委員長に引き続きおこなっていただく事とした。
  • *会員全員のコンセンサスが取れていない状況ではあるが、展覧会開催が決定しているので第2回は実施するが、終了後は反省会を必ず持つ事を確認した。
  •     ・会員展「扇子・団扇展」
  •  日時:9月11日(日)〜18日(日)
  •  場所:生活あーと空間ぱるあーと
  •  出品料については後日出品者へ請求書を発送
  • 川口会員展実行委員長より進捗状況報告があった。
  • 出品は25名。扇、団扇への行程はほぼ順調に進んでいる。
  • オープニングパーティは参加者負担で実施する方向で実行委員長に依頼した。
  • ◎ 三条通プロジェクト
  • 大石委員長より報告。
  • 前回からの進展はないが、3年間蓄積してきた情報のアウトプットの方法について、実行委員会で議論したい。
  • 実行委員会開催について
  • 平成23年8月23日(火)午後7時〜 デザイン協会会議室にて開催する事を決定した。
  • ◎第2回KDAサロン
  •  8月5日(金)午後6時30分〜 於:カフェキューブ 細見美術館地下2F
  •  KDA/EDK主催 Summer Wine Party 〜アートな空間で、楽しい仲間とワインパーティー
  •   参加者:38名(内KDA13名/学生1名/外国人6名)
  •     イベント開始1時間半前から、細見美術館の協力による入館料団体割引と、館長による展示品
  •     レクチャーがあり、新しい発見等の話をお聞きできてよかった。
  •  アトラクションは会員の松原氏、才門氏+松原氏の友人によるハワイアンの演奏と松原氏の知人のフラダンスチームによる踊りがあり、楽しい時間を過ごした。
  •   収支はカフェキューブの協力により、出席申込者のキャンセル分を考慮していただいた結果プラスでおさめる事ができた。今回はFacebookというネットワークを介しての申込を併用し、それによる申込者の欠席が多く、運営を安定して進める上での問題点として残った。
  • ◎関連団体との連携事業
  • ・ 京都デザイン関連団体協議会(京都デザイン会議)→報告なし
  • ・ 近畿圏デザイン協会協議会→報告なし
  • ・ 平成23年度「京もの文化イノベーション事業」への協力について大石副理事長から資料に沿って説明があった。
  •  <基本コンセプト>
  •   京都に育まれた「京もの文化」をベースに伝統産業の新しいものづくりと販路開拓へ向けた試みから、伝統産業の活性化をはかるために行われる事業。
  •  <事業プラン>
  • 1.京もの文化イノベーション研究会
  •   京都の伝統工芸と異業種企業による研究会の開催により、新しい生活文化提案と事業コンセプト創造等を行う。
  •   第一回予定(9月)・京都迎賓館
  • 2.商品化ワークショップ
  •   平成22年度のデザイン・コンペ入賞作品の商品化及び新商品開発へ向けた専門家を交えた取り組みと、新たな京都の工芸品の需要喚起のため、デザインに加えてアート市場とのコラボレーションによる商品開発を行う。
  • 1.デザイン・プロジェクト
  • ・ 新ものづくり創造コンペティション入賞作品の商品化ライン
  • ・ 京都デザイン協会との取り組みによる新商品開発ライン
  • 2.ショップ・プロジェクト
  •  ・アミューズミュージアム、星のや京都、京都デザインハウスとのコラボ商品の開発
  • 3.アート・プロジェクト
  •  ・木村英輝氏(壁画アーティスト)とのコラボによる商品開発
  •    3.セールス&プロモーション
  •      首都圏の販路開拓及び商品の発表とテスト販売を目的としたパイロットショップの設置とプロモーション活動の実施(具体的プランは省略)
  •   <実施スケジュール>
  •    1.説明会:8月下旬
  •    2.デザイナーよりの企画提案:10月
  •    3.制作者決定:10月
  •    4.試作行程:10月〜翌年1月
  •    5.企画及び試作発表:2012年2月
  •    京都デザイン協会は上記事業2の「商品化ワークショップ・デザインプロジェクト」で、京都伝
  •    統工芸協議会(岡村会長、高橋事務局長)と共同で取り組む提案があり、理事会で諮ったところ、
  •    やる事が了承された(予算は30万円程度)。また、担当理事に大野好之理事をとの推薦があり、
  •    本人も承諾した。興味を持たれた他の理事も説明会に参加していただく。大野、藤原、松原、奈
  •    良が出席の予定。
  •    ・「めぶくアートプロジェクト」について大石副理事長から
  •     京都造形芸術大学空間演出デザイン学科卒業生の山之内理枝から、今回の東日本大震災で被災
  •     された人や地域に対し、アートの力で応援したいとの発案で、東北6県でそれぞれの応援者と
  •     ともに創りたいので協力依頼があった。秋田の協力窓口は官能会員、賛助会員のイヤタカの北
  •     嶋社長が引き受けてくださっている。詳しい内容の印刷物が出来次第、改めて説明させてい
  •     ただきたいとの前触れがあった。
  • 2.入退会について
  •  入会の件 株式会社パルテごとう(賛助会員) 官能氏ご紹介→承認。
  •  退会の件 株式会社半兵衛麩(賛助会員)より退会希望のTELあり(退会届未到着)
  •       やむを得ないと判断し承認。
  • 3.行事報告
  • ◎ 7月15日(金)午後2時〜4時 於:ルビノ京都堀川
  •  京都府伝統と文化のものづくり産業振興審議会 → 奈良理事長ご出席
  • ◎ 7月28日(木)午後1時30分〜3時20分 於:KDA事務局
  •  平成23年度京都ほっとはあとセンター 南丹ブロック活動計画打ち合わせ
  • ※ 8月30日(火)午後1時〜4時
  •  南丹ホットハートデザイン協力事業第1回ワークショップ
  •   →奈良理事長、藤原副理事長、田中理事、大野理事ご出席予定
  • ◎ 8月10日(水)午後1時〜4時 
  •      京都府国際センターシンボルマーク制定第1次審査会(15周年記念として)
  •       → 審査委員長として奈良理事長ご出席 
  • 4. 財務報告
  • 平成23年7月経理報告
  •   古川経理担当副理事長が欠席のため説明はなし。
  •   理事長より、事務員人件費の2011年度予算案による、8月以降の条件確認があった。
  •   古川副理事長と経理事務所の努力で3ヶ月間は現状を維持できるよう申請中。
  •   申請が却下され、条件を下げる事になっても、2011年度は事務を続行するとの確言を得た。
  •   土居理事より、新たな会員増強は今すぐというわけにいかないので継続するが、今回のKDAサロ
  •   ンのように、収入につながる事業を積極的に実施する必要がある。次回理事会には、収入を得られ
  •   る事業案を理事各人が1案ずつでも提案してはどうか、との提案があり了承した。
  • 5. 一般報告
  • (1)各種挨拶状、案内状、お知らせ等
  •    1. 大阪デザインセンターより『専務理事退任及び選任』の挨拶状
  •    2. 京都・花灯路推進協議会より『第4回京都花灯路創作行灯デザインコンペ』の案内
  •    3. 宮井株式会社より『とらや×宮井 はんかち風呂敷 京都包み』の案内
  •    4. 宇和島市市民環境部より『宇和島市オリジナルナンバープレートデザイン募集』の案内
  •    5. 京都市中小企業支援センターより『平成23年度融資制度』の案内
  •    6. 京都府中小企業団体中央会より『24年度助成事業等の活用に係る希望調査』の案内
  •    7. 佐賀県立有田窯業大学校より『24年度学生募集』の依頼
  • (2)機関誌・広報誌等
  •   1. 京都市産業技術研究所より『京都市産業技術研究所研究報告』の送付
  • 2. 京都府中小企業団体中央会より『協同 2011/8』の送付
  • 3. 京都府中小企業団体中央会より『中央会新中期ビジョン』の送付
  • 4. 財団法人大阪デザインセンターより『DESIGN LINK vol.52』の送付
  • 5. 京都商工会議所より『Business Review 7.8』の送付
  • 6. 京都商工会議所より『ビジネス情報便』の送付
  • 6. その他
  •  ・平成23年度いとへん展 〜芸術系6大学・学生デザイン作品展〜 テーマ『絆〜きずな〜』
  •    平成23年8月5日(金)〜8日(月) 於:きらっ都プラザ
  •    後援名義使用の依頼 → 事後承認
  •  ・伝統音楽の魅力を探る・レクチャー コンサート(主催:京都和文華の会)
  •    平成23年10月5日(水)午後6時30分〜 於:京都府立府民ホールアルティ
  •    箏曲はおもしろい → 協力名義使用の依頼 → 事後承認
  •  ・IPEC インテリアのプロと企業をつなぐ国際展示会とセミナー
  •   (主催:日本インテリアプランナー協会 共催:関西インテリアプランナー協会)
  •    堺デザイン協会 福田繁氏より → 後援名義使用の依頼(KDAと近デ協) → 事後承認
  •  ・Cris関西事務局より『クリエイティブ・インダストリー・ショーケース in 関西』イベント参画
  •   のお願いについて
  •    主旨:関西における多様なコンテンツ関連イベントをCris関西の名の下に一体化させ、情報発
  •    信力強化、多様な人材交流・人材育成、マーケットの形成を軸に開催、更なるコンテンツ産業活
  •    性化のためのネットワーク形成を進めるためのHP相互リンク依頼
  •    HP相互リンク依頼については、こちらの体制が整っていないので、今回の申し出は辞退するこ
  •   ととした。
  •   ・京都誂友禅協同組合より第83回誂友禅染競技会賞状授与式 臨席のお願いについて
  •    日時:平成23年9月22日(木)午後4時 場所:日図デザイン博物館
  •    KDAより川口副理事長ご出席
  •   ・京都誂友禅協同組合より第83回誂友禅染競技会 賞状交付のお願い → 承認
  •   ・団法人日本デザイン文化協会京都支部より
  •    KDA後援名義使用許可並びにKDA賞(賞状・トロフィー)交付のお願い → 承認
  •   ・京都市染織試験上運営協力会より平成23年度総会の開催のご案内 → 欠席にて返信
  • 議事録作成:奈良磐雄