祇園祭児童画デザインアドバイス
・令和6年6月11日(火) 10時30分〜 京都市立洛央小学校(6年生)でお迎えちょうちん作りの絵画指導を行った。
本年も同じ行灯のサンプルとして、ねぶた祭りで使用された行灯の迫力ある現物の一部を展示して子どもたちに見せることことができた。
参加者: 三原サダ子(染色家)、北島桂子(染色家)、松田聖子(ボランティア)、
川口凱正(京都デザイン協会)、小澤泰子(京都デザイン協会)、山岡敏和(京都デザイン協会)、
古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画展実行委員) 以上7名


令和5年6月20日(火) 京都市立洛央小学校(6年生)でお迎えちょうちん作りの絵画指導を行った。
同じ行灯のサンプルとして、ねぶた祭りで使用された行灯の迫力ある現物の一部を展示して子どもたちに見せることことができた。
参加者: 内藤英治(作家、祇園祭児童画実行委員会代表)、三原サダ子(染色家)、北島桂子(染色家)
川口凱正(京都デザイン協会)、田中聡(京都デザイン協会)、山岡敏和(京都デザイン協会)、
古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画実行委員) 以上7名


令和4年6月21日(火) 京都市立洛央小学校(6年生4組)でお迎えちょうちん作りの絵画指導を行った。
参加者: 内藤英治(作家、祇園祭児童画実行委員会代表)、三原サダ子(染色家)、北島桂子(染色家)
川口凱正(京都デザイン協会)、田中聡(京都デザイン協会)、山岡敏和(京都デザイン協会)、ながたみどり(京都デザイン協会)
古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画実行委員) 以上8名


「日和神楽(ひよりかぐら)」について
日和神楽は祇園祭の山鉾巡行の前夜に行われる好天を祈る神事。各山鉾の関係者が山車を伴い囃子(はやし)を奉納する。この神事の通り道の家々は「お迎えちょうちん」をともして歓迎した。
松原通周辺の7つの旧学区の有志で作る松原通界わい活性化プロジェクト委員会では、1956(昭和31)年から松原通を通らない現行の巡行ルートの見直しを求めている。山鉾そのものが巡行するわけではない日和神楽で松原通を通ってもらうよう近隣の山鉾町に依頼。少しずつその数を増やし、2014年には綾傘鉾が正式に因幡薬師(下京区因幡堂町)で棒振り神事を奉納するなど活動の成果が実を結んでいる。
その松原通界隈活性化活動プロジェクト委員会は、こうした活動を紹介するだけでなく洛央小学校の4年生児童と松原通を歩き、松原寺町の北西の角が斜めにすることで山鉾の辻回し(方向転換)がしやすいようになっているなど、現代にも残る巡行ルートの痕跡をたどる街歩きを実施。児童に街や祭りの歴史を伝えている。
令和元年6月17日(火) 京都市立高倉小学校(5 年生)での絵画指導
参加者: 内藤英治(染色家、祇園祭児童画展実行委員会代表)、松本健宏(染色家)、三原サダ子(染色家)、島野千鶴子(染色家)、
氏家未香子(染色家)、川口凱正(京都デザイン協会)、山岡敏和(京都デザイン協会)、
古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画展実行委員)、児島揚子(染・清流館事務局)


令和元年6月28日(金) 京都市立洛央小学校(4 年生)での絵画指導
参加者: 内藤英治(染色家、祇園祭児童画展実行委員会代表)、松本健宏(染色家)、氏家未香子(染色家)、三原サダ子(染色家)、
島野千鶴子(染色家)、北島桂子(染色家)、高須英代(染色家)、川口凱正(京都デザイン協会)、山岡敏和(京都デザイン協会)、
古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画展実行委員)、児島揚子(染・清流館事務局)


<展示作品>
2019年7月12日(金)〜23日(水)午前10時〜午後5時〈16日(火)・22(月)休館〉
会場:明倫ビル2階(染・清流館同ビル)
京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1 (京都芸術センター北隣)


<ギャラリートーク>
令和元年7 月20日(土) 御所南小学校40名の生徒と5名の先生方、9名の染色家及び多数の一般の参加者


平成30年6月12日(火) 京都市立高倉小学校(5 年生)での絵画指導
参加者:内藤英治(作家、祇園祭児童画展実行委員会代表)、兼先恵子(染色家)、三原サダ子(染色家)、島野千鶴子(染色家)、
北島桂子(染色家)、山岡敏和(京都デザイン協会)、古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画展実行委員)、
児島揚子(染・清流館事務局) 以上8名


平成30年6月28日(木) 京都市立洛央小学校(4 年生)での絵画指導
参加者: 内藤英治(作家、祇園祭児童画展実行委員会代表)、氏家未香子(染色家)、三原サダ子(染色家)、島野千鶴子(染色家)、
北島桂子(染色家)、増田晴香(染色家)、川口凱正(京都デザイン協会)、山岡敏和(京都デザイン協会)、
古川加津夫(京都デザイン協会、祇園祭児童画展実行委員)、児島揚子(染・清流館事務局) 以上10 名


<展覧会場>
2018年(平成30)7月12日(木)~24日(火)
午前10時~午後5時<17日(火)休館、16日(月)・23日(月)は開館>
会場:明倫ビル2階(染・清流館同ビル)
京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1(京都芸術センター北隣)


平成29年6月20日(火) 京都市立高倉小学校での絵画指導
参加者:内藤英治(実行委員会代表)、白河英治(染色家)、三原サダ子(染色家)
川口凱正(京都デザイン協会)、古川加津夫(実行委員)、児島揚子(染・清流館事務局)


平成29年6月29日(木) 京都市立御所南小学校での絵画指導
参加者:内藤英治(実行委員会代表)、増田晴香(染色家)、北島桂子(染色家)、三原サダ子(染色家)
山岡敏和(京都デザイン協会)、古川加津夫(実行委員)、児島揚子(染・清流館事務局)


平成29年6月30日(金) 京都市立洛央小学校での絵画指導
参加者:内藤英治(実行委員会代表)、北島桂子(染色家)、三原サダ子(染色家)
川口凱正(京都デザイン協会)、古川加津夫(実行委員)、児島揚子(染・清流館事務局)

