第5回理事会 議事録 |
- 平成23年9月9日(金)午後7時~ 於 京都デザイン協会事務局会議室 中京区塩屋町39
- (以下敬称略)
- 出席理事:大石義一、川口凱正、田中聡、辻中進、土居英夫、奈良磐雄、藤原義明、山岡敏和
- 欠席理事:エリック・ルオン、大野好之、後藤圭美、小山比奈子、才門俊文、高濱豊、辻勇佑、
- 古川加津夫、松原出
- 鈴鹿且久[㈱聖護院八ツ橋総本店 代表取締役] 代理出席:木全正則
- 吉田忠嗣[吉忠株式会社 代表取締役]代理出席:塚本茂治
- 欠席監事:久谷政樹、本郷大田子
- 議事に入る前に、理事長が「9月に入り朝夕は涼しくなりましたが、夏バテのほうは大丈夫でしょうか?
- これからの季節は協会事業が集中しますので、担当理事を中心に全員が能力を結集し、最大の効果を生み出すようご尽力お願いします」との挨拶をした。
- 議 題
- 1.本年度事業について
- ◎ Kyoto Design Award 2011京都デザイン賞 土居委員長より
- 9/9現在 出品登録状況 10社12点
- 土居実行委員長より、9月30日のエントリー締切直前に申込が集中すると思われる。それまでは会員各位の広報宣伝活動にかかっているのでよろしくお願いします、との依頼確認があった。(メーリングリストの整備要望)
- ・ 田中理事より、協賛企業の名前を露出する機会を増やす事が、次回以降の募集にも繋がるの
- で、入賞作品展会場にボードを作成してはどうかとの提案があり、その手筈を整える所までを田中理事にお願いし、協賛企業とのやりとりは事務局がフォローすることを決定。
- ・ 理事長から、9月30日のエントリー終了後、すみやかに実行委員会を開催し、その後の対
- 応を協議するよう要請があった。
- ◎ 会員活性化事業
- ・会員展「扇子・団扇展」
- 日時:9月11日(日)〜18日(日)
- 場所:生活あーと空間ぱるあーと
- 川口会員展実行委員長より進捗状況報告があった。展示は小丸屋さんが済ませてくれた。
- 9月11日(日)午後5時からオープニングを行うので、出品者への参加を要請。
- その場で理事が連絡を分担した。
- ・ 会員の仕事展(京都デザイン賞2011展示と同時開催)
- コンセプトについて改めて議論した。デザインジャンルによっては出品しにくいジャンルもあるが、あらゆるジャンルのデザイナーの集まりであるデザイン協会の力を展示し、仕事獲得につながる機会とする旨を確認した。ネーミングは「京都デザイナー展」とすることとした。正会員、賛助会員への参加呼びかけ、周知用リーフレット制作を藤原実行委員長に引き続きおこなっていただく事とした。
- *会員全員のコンセンサスが取れていない状況ではあるが、展覧会開催が決定しているので第2回は実施するが、終了後は反省会を必ず持つ事を確認した。(再掲載)
- ・9月16日(金)午後7時〜 事務局にて詳細説明会を実施。
- ・会員への参加呼びかけ強化が必要。(メーリングリストの整備要望)
- ・大石理事より会員の仕事展会場設営の効果的レイアウトのリ・デザイン要請があった。
- ◎ 三条通プロジェクト
- 大石委員長より報告。
- 平成23年8月23日(火)午後7時〜 デザイン協会会議室にて開催した。
- ・ 三条通調査データの提示の仕方について→ネットワークメディアの活用について検討する。
- 京都造形芸術大学の中西先生の協力を得て、株式会社「はてな」を訪問し情報交換する事
- が決まっている。
- ・ 三条通イベント企画は来春に「歩く」ことを実行する方向で考えている。
- ・ 運営費獲得については他の三条通周辺組織との共同により助成金獲得を含め、企画進行中。
- ・ 次回実行委員会は9月21日(水)7時〜 事務局会議室
- ◎第3回KDAサロン 〜新しい出会いと発見の時 経師の仕事拝見〜
- 10月1日(土)午後1時〜 於:「株式会社 大入」 参加費2,000円(学生1,500円)
- 30名程度の参加者獲得を目指して広報、勧誘活動を強化する。
- ◎関連団体との連携事業
- ・ 京都デザイン関連団体協議会(京都デザイン会議)→報告なし
- ・ 近畿圏デザイン協会協議会→奈良デザイン協会より大西治雄氏が会長を退任し顧問に就任され中川佳英氏が新会長に就任された旨のお知らせが届いた。
- 2.入退会について
- 入会の件 木原三郎氏(正会員):伝統工芸・プロダクト 久谷、大石会員よりご紹介→承認。
- 後期より入会とする。
- 3.行事報告・予定
- 《報告》
- ◎8月22日(火)午前10時30分〜12時 於:京都伝統工芸館6階会議室
- 平成23年度「京もの文化イノベーション事業」への協力について大石副理事長から報告
- 奈良理事長、大石副理事長、藤原副理事長、大野理事が出席。
- 「商品化ワークショップ・デザインプロジェクト」担当を大野理事にお願いする事に決定。
- 説明会後、若林仏壇の若林会長、京都伝統工芸協会の岡村理事長、高橋事務局長、大石、大野
- がミーティングの時間を持った。大野理事が若林会長の会社を見学させてもらう事になった。
- ◎ 8月30日(火)午後1時〜4時 於:第三かめおか作業所、かめおか作業所、ワークスおーい
- ぬくもり南丹強化プロジェクト 第1回ワークショップ
- 奈良理事長、藤原副理事長、田中理事、大野理事が出席。
- NPO法人 京都ほっとはあとセンター 南丹ブロックと(社)京都デザイン協会が正式な契約
- の基に進める事業。契約内容について理事会で承認した。
- ◎ 9月2日(金)午後1時30分〜4時30分 於:京都府公館アルティ2階会議室
- 京都府立林業大学校校章審査会 奈良理事長が審査委員長として出席。
- 担当部署:京都府農林水産部 モデルフォレスト推進課 参事 山本英明
- 京都府農林水産部 林務課 課長 森井一彦
- 京都府農林水産部 林務課 企画・経営担当 副課長 山口正
- ◎ 9月5日(月)午後2時〜5時 於:(財)京都府国際センター会議室
- (財)京都府国際センターシンボルマーク 第二次審査会 奈良理事長が審査委員長として出席。
- 《予定》
- ◎ 9月16日(金)午後2時〜4時 於:ホテルルビノ京都堀川
- 京都府伝統と文化のものづくり産業振興審議会 奈良理事長が審議委員として出席予定。
- 担当部署:京都府商工労働観光部 田中部長 三田副部長
- 京都府商工労働観光部 染織・工芸課 課長 高屋 係員 久光
- ◎ 9月26日(月)午前10時〜午後2時 於:太陽の園(園部)
- ぬくもり南丹強化プロジェクト 第2回ワークショップ
- 奈良理事長、藤原副理事長、田中理事、大野理事が出席予定。
- ◎「めぶくアート展・秋田」について久谷監事から出展・協力依頼があった
- 京都造形芸術大学空間演出デザイン学科卒業生の山之内理枝から、今回の東日本大震災で被災
- された人や地域に対し、アートの力で応援したいとの発案で、東北6県でそれぞれの応援者と
- ともに創りたいので協力して欲しいとの依頼があり、全面的に協力する事に決定した。
- 秋田の協力窓口は官能会員、賛助会員のイヤタカの北嶋社長、バウハウスの森川社長、パルテご
- とうの後藤博行社長、が引き受けてくださっている。
- 期間:2011年11月15日(火)・16(水)・17(木)
- 午前9時〜午後6時(15日は午後12時〜6時)
- 会場:アトリオン(秋田県総合生活文化会館・美術館)美術展寺ホール・第一展示室
- 主催:めぶくアートプロジェクト実行委員会
- 実行委員長 山之内理枝
- <応募+参加要項>
- ● 応募者資格:めぶくアートプロジェクトの趣旨賛同者、応援者、個人の呼びかけ等。
- ● テーマ:「希望、夢、愛」
- ● 作品規制:サイズ(平面・一辺150cmまで、立体・1m四方以内)重量(原則として一人で移動可能な重量)過去に出品した作品の出品可能
- ● 出品作品について:制作費、搬入出、会場までの交通費及び宿泊費はすべて出品者が負担。
- ● 作品の搬入出について:秋田地区は出品者が直接搬入。関西地区は郵送または直接搬入。
- ● 直接搬入出:時間・搬入日時 11月15日 午前9時。搬出日時・11月17日午後6時。
- 場所・展示会場 *作品裏面に氏名を表記のこと。
- ● 郵送による搬入:11月11日必着で010-0001 秋田市中通6丁目1−65 PPビル2F
- (株)プロデュース・プロ宛 TEL018-884-3711
- ●展示:2011年11月15日(火)・16(水)・17(木)、アトリオン第一展示室
- ●上記に関するお問い合わせ:官能右泰 018-888-8135 kannou@amcac.ac.jp
- <参加申込書>9月30日締め切り FAX 018-888-8109
- お名前/ご職業・ジャンル/ご住所/お電話番号/作品タイトル/メッセージ(80字以内)
- 4. 財務報告
- 平成23年8月経理報告
- 古川経理担当副理事長が欠席のため説明はなし。
- 前回理事会からの継続議案:収入を得られる事業案の提案について。
- ・土居理事より、「京都デザイン賞」入賞作品展示会場(京都府旧本館)の有効利用について、建築
- 系の作品展示会をプロデュースして実施する事業。→次年度からの開催を目指し、井上会員を中心
- に事業を企画立案する。
- ・土居理事より、「京都デザイン賞」入賞作品の販売までのプロデュース事業。→マッチング等、
- リスクを持たない形での展開を考える。
- 5. 一般報告
- (1)各種挨拶状、案内状、お知らせ等
- 1. 京都文化博物館より『京都府美術・工芸ビエンナーレ2012』の案内
- 2. 京都景観フォーラムより『平成23年度景観エリアマネジメント講座』の案内
- 3. 滋賀県立陶芸の森陶芸館より『グルメなやきものたち』の案内
- (2)機関誌・広報誌等
- 1. 京都府中小企業団体中央会より『協同 2011/9』の送付
- 6. その他
- ・デザイン協会会員同士のコミュニケーションを密にするために、ML(メーリングリスト)の充実
- を早急に行って欲しいとの要望がある。→理事会はこれに取り組む事とし、古川副理事長に作成を
- お願いする事にした。
- 議事録作成:奈良